性懲りもなくオペラ・バスティーユ

それで、次はパリのサロメに行きたいのである。今シーズンのサロメは、ROHかパリのどちらかには行きたいものだが、ROHは行ったばかりだしまた行くし、来年5月は動きにくいので今年がチャンスなのである(←去年もそう言ってた)。人生は一度きり。

そいで行きたいのはこれ。

2011 9/08, 11, 14, 17, 20, 23, 26, 30
Salome Opéra Bastille
Pinchas Steinberg Conductor
André Engel Stage director
Nicky Rieti Sets
Elizabeth Neumuller Costumes
André Diot Lighting
Dominique Muller Dramaturgy
Françoise Grès Choreography


Stig Andersen Herodes
Doris Soffel Herodias
Angela Denoke Salomé
Juha Uusitalo Jochanaan
Stanislas De Barbeyrac Narraboth
Isabelle Druet Page der Herodias
Alexander Kravets Ester Jude
Erich Huchet Zweiter Jude
François Piolino Dreiter Jude
Andreas Jäggi Vierter Jude
Antoine Garcin Fünfter Jude
Scott Wilde Erster Nazarener
Damien Pass Zweiter Nazarener
Gregory Reinhart Erster Soldat
Ugo Rabec Zweiter Soldat

Paris Opera Orchestra

2日置きで8回あるけど、同時に見れる演目の関係で20日と23日の組み合わせをチョイス。ついでにデンマークにも寄ってみたいが、9月は半分オフシーズンで魅力的なプランにならないので、今回は自粛。

前後のプランはこんな感じ。
9/20 Salomé Opera Bastille
9/21 Lifar / Ratmansky Ballet Garnier
9/22 Faust Opera Bastille
9/23 Salomé Opera Bastille
同時期にガルニエでやってる La Clémence de Titus も観たいが、日程がサロメと被ってて今回は無理かな。現地4〜5泊でも日本人の休暇としては充分長いから。というわけで調べる。


http://saison11-12.operadeparis.fr/#/accueil/opera/salome/
なんかこのサロメの人、ダメじゃね?音程がなんか。この人だったら、この間のザルツの人の方が全然いいなあ・・・・*1。でも!なんとサロメ・ダンスのシーンはヘロデと踊るのね!?そ、それは見たい。世界中で私が見なくて誰が見る。でもでもっ。ハゲツラなのかなあ。歌手の地頭?地頭だったらいいけど、この演出の雰囲気だと、アナセンのモサ頭は地頭じゃなくて撫で付け頭にされそう。

どうやら今回キャスティングされてるサロメとは体型が違うから一安心。これミュンヘンのちょい前の演出だ。これアナセンも歌ったんだよね。映像は違う年ので残念。
http://www.dailymotion.com/video/x900d5_salome-angela-denoke_creation


ついでに同時に見れるファウストをチェック。
http://saison11-12.operadeparis.fr/#/accueil/opera/faust/
うわ、アラーニャ太ったなあ。顔のシルエットが似てきたぞ(←誰に?とは言わん。実は前々から同系統だと思っていました。ムク犬系統。動きもムク犬っぽい。余談終わり)。しかしこの頃はコロコロしてて丁度良かったのにね。インヴァ・ムーラは是非聴いてみたいなあ。

あーしかし。次は3月までお預けだからと思って、欲張ってこの間チューリッヒ付けたのに、一体何やってんだか。

追記

ついでに一日伸ばして同じくパリにあるシャトレ座のオペラも観ようと目論んでいたりする。こちらは庶民的な劇場みたい。国際的には無名だったり世界標準化していない人に私好みのタイプがいることがあるので、どっか行ったらマイナー劇場にも寄ることにしている変なオペラファンなのであった。それにしてもこのR.ワグナーのRené, l'énervé(怒れるルネ?)ってのはなんだ。毎日やってるし*2

Richard Wagner : René, l'énervé

Sep 2011; 01, 02m, 03, 04, 05, 06, 07, 08, 09m, 11, 12, 13, 14, 15, 16m, 18, 19, 20, 21, 22, 23m, 25, 26, 27, 28, 29
Paris, Théâtre du Rond-Point
Conductor Reinhardt Wagner
Producer Jean-Michel Ribes
Sets Patrick Dutertre
Costumes Juliette Chanaud
video Pierrick Sorin
Lighting Fabrice Kebour
Choreographer Lionel Hoche
~
Thomas Morris
Jacques Verzier
Till Fechner
Gilles Vajou
Sébastien Lemoine
Gilles Bugeaud
Antoine Philippot
Benjamin Wangermée
Sinan Bertrand
Guillaume Severac-Schmidt
Alejandra Radano
Emmanuelle Goizé
Sophie Angebault
Jeanne-Marie Lévy
Sophie Haudebourg
Camille Blouet
Rachel Pignot
Caroline Arouas
Claudine Charreyre


José Martinez : Cruzar la Cara de la Luna
23, 24m, 24, 25m, 26, 27 Sep 2011
version semi-scénique
Paris, Théâtre du Châtelet
Conductor David Hanlon
Producer Leonard Foglia
Sets Leonard Foglia
Costumes Cesar Galindo
Choreographer Keturah Stickann
~
Mark Brian Shircliffe
Diana Brittany Wheeler
Laurentino Octavio Moreno
Renata Cecilia Duarte
Lupita Vanessa Cerda-Alonzo
Rafael David Guzman
Production from Houston Grand Opera

September 22, 2011 at 8pm
Paul Dukas: The sorcerer's apprentice
Georges Enesco: Symphoniy for cello and orchestra
Claude Debussy: Images for orchestra: Ibéria
Maurice Ravel: Boléro
Orchestre National de France
Direction: Daniele Gatti
Violoncelle: Han Na Chang

さらに追記

ダメだあ!この日程、航空券が全然とれないよ。やっと出てくるのが日程を妥協して無駄に前泊・後泊を付けまくった挙句に往復とも20時間以上のトランジットを含むとか、エコノミーなのに60万とか、やってらんない。9月をナメてました。もうちょっと直前まで航空券ウォッチすることにして、とりあえずは保留です。

*1:ちゃんと覚えてますが名前で検索して来るファンへの考慮により書くのは自粛。

*2:その後調べたところ、あのワグナーとは関係ない。単なる誤記だった模様。前回のテンプレを直すのを忘れたのか、指揮者の名前が紛らわしかったのか。普通に現代の新作オペラらしい。しかもコメディ。フランスのコメディなんて絶対外国人には着いていけないって。