2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ラ・フォル・ジュルネびわ湖

今日はびわ湖ホールのラ・フォル・ジュルネというイベントに行ってきた。会場は賑やかで無料コーナーはロビー一杯の人だかりで子供連れも多くお祭り気分で、久しぶりにこういう自粛ムードを引きずっていない風景を見た気がした。 ラ・フォル・ジュルネびわ湖…

ノーホルムが面白いのでみんな聴こう

いま昨日のP2Koncertenの放送を聴いたんだけど、これすごく面白かった。イブ・ノーホルム*1の交響曲12番とあるんだけど、どこが?って感じでオペラだった。前後のプログラムも面白い。前座の合唱もいいし、後半のドビュッシーとか、すごく伸びやかで心地良い…

音楽との出会い方

この日のテーマですが、ある曲・作曲家にハマるかハマらないかって、演奏にもよると強く思うんですよ。それで膨大にあるリソースからどうやってそういう演奏にアクセスするかですが、私は誰かが聴いて面白いと思ったものってヒット率高いと思ってます。それ…

DRのオンデマンド音源の最近追加分から

先日聴いて気に入ったDRガールズコーラスから。色々音源あるけどまず最初にコーラスのアカペラの"Hør hele DR PigeKorets forårskoncert 2011 (1:21:01)"からどうでしょう。 http://www.dr.dk/P2/P2+Koncerten/Koncerter/2011/0406183129.htm ダウスゴーのヒ…

アナセンCDプレゼントクイズ

デンマークの音楽イベント情報を集めたOptakt(デンマーク語でPrelude)というサイトで、年末に出たアナセンの新譜のプレゼント企画をやってます。質問の訳を添付しておきますので、興味のある方は応募してみては如何でしょうか?〆切は4/30までです。回答(…

法然院サンガのコンサート

今月は京響メンバーが登場することもあり、法然院サンガのイベント情報をお届けします。法然院(京都市左京区のお寺)では毎週のようにこのようなイベントが開かれています。お寺が何故コンサートかというと、このような趣旨だそうです。 http://www.honen-i…

好みの座席を自覚しつつ劇場の音響を考える

チューリッヒの座席のことを書きながら自覚したのだが、私にとってはやっぱり音がプライオリティ高くて、最上階の舞台寄りは特に好ましく、好ましいというよりは初体験の劇場としては外れが無い最も無難な場所で、どんなに視界が良くても1階後方とか2階の出…

チューリッヒのチケット無事ゲット

1週間前にオンラインで申し込んだ後でメールや電話をしていたものの、メールはナシのつぶてだし、いつ電話してもドイツ語のアナウンスで*1一体どうなることかとヤキモキしていたチューリッヒの夏のフェスティバルのチケットが、本日ひょっこり届きました。一…

ゲルギー・パルジファル

去年発売になったゲルギー指揮のパルジファルから、二幕と三幕が放送されます。日本時間は日曜の24時からです。 Sunday, April 24 GMT17:00/JST+0:00 WWUH, Hartford, Connecticut, USA http://wwuh.org/wwuh.asx Sunday Afternoon at the Opera: Wagner, Pa…

京響定期2011年4月

本日は京響のニューシーズンのはじまりの日でした。とうとう定期会員になってお気に入りの3階席に収まっております。ちなみに私の京都コンサートホールのお気に入りは3階のB〜Dエリアであります。ここにいると、開始前の音出しのサウンドの時点で酔いそうで…

いまROHのアイーダを聴いていますが

http://www.bbc.co.uk/radio3/ なんだこりゃ。私には全然この間の演奏の方が全然いいよ。録音と実演の違いは当然差し引くとして*1、安定感とかバランスとかさ。私の耳がおかしいのか。地震の影響でキャンセルになってしまって関東の皆さんに聴いて頂けなかっ…

メト来日公演、来るようです。

詳細はこちら。日本でのパブリシティを止めていないので、来るんじゃないかと思ってましたが。 http://artsbeat.blogs.nytimes.com/2011/04/19/metropolitan-opera-to-make-japan-trip/

おんぶコンビの話題

DRのニュースにおんぶコンビの話題が出ているのでメモ。個別インタビューだが何故か内容が対になっている。 http://www.dr.dk/P2/Anbefalinger/2011/04/15143151.htm http://www.dr.dk/P2/Anbefalinger/2011/03/28102501.htmシュンヴァントさん特集は、過去…

京都市オペラハウス騒動ウォッチ(13) 市民意見公募のとりまとめ発表

京都市による市民意見募集のとりまとめが公表されました。 http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000091814.html 京都会館再整備基本計画案に関する市民意見募集の結果について [2011年4月3日] 趣旨 京都の文化の殿堂であり,建設後50年が経過し各部で…

京都市オペラハウス騒動ウォッチ(12) 岡崎公園・京都会館問題シンポジウム

事後になりますが、京都会館再整備問題に関連して。このような催しがありました。当日の資料も公開されています。 http://kyoto21c.exblog.jp/13345492/ 岡崎公園・京都会館問題シンポジウム 2011年4月18日(月) 18:30〜 ●ところ 教育文化センター2階20…

マスカレードに求めるもの ― 2015年のニールセン生誕150周年に向けて、ニールセン正しい理解キャンペーンを張ってみる ―

思い出したのでマスカレード話。自分がマスカレード序曲に求めるものは、滑るように滑らかで、軽やかで賑々しくて、からかうような遊ぶような感覚である。あのオペラのイメージでもある。こんなんそうそうある筈ないし、日本人が苦手とする要素でもある。要…

京響のマーラー巨人@びわ湖ホール

日曜はびわ湖ホールに遠征してきました。実は京響の演奏を京都コンサートホール以外で聴くのは初めてだったり。いや野外音楽堂とか区民文化会館とかでは経験あるけど、ついでにびわ湖ホールでオペラでも聴いたけど、でもオペラとは全然聴きどころが違うから…

さらに2012年3月のDKT遠征計画

2012年3月のDKTパルジファルのプレミエのチケットゲットのために、今年もDKTの6バリエーションにサブスクライブした。座席は選べるわ、演目もランクも好き放題だわで、この6バリエーションは使うしかないって感じです。去年サブスクリプションの座席配分に時…

欲張りは続くよどこまでも。

またも遠征計画の話。なんせ航空券をFIXしないといけないとなると、急に全部を決めないといけないから。航空券は後回しにしてもいいかもしんないけど、それやると再度時間をとられるので、今年は何か疲れていてもう一度考えたくないので、決めてしまった。と…

またもや遠征計画で迷っていた

本日、旅行会社から電話がかかってきて、航空会社からサーチャージを上げると連絡があったので、予約済の分を発券するか問合せがあった。そこでstarboardは迷っていた。PROMSの件をどうするかというのもあるのだが、実は数日前に、気になるプログラムを見つ…

来シーズンの発表から

本日はROHの2011/2012シーズンとPROMS2011の発表がありました。ROHはアナセン出演日を見てDKTのサブスクリプションの日程を決めるつもりで、PROMSはロンドンの最終日に寄って来るつもりで、心待ちにしていたのですが。結果的にはどっちも微妙でした。まずROH…

4/20 NHK-FMでパーペ・リサイタル放送

とうとうNHKの番組表に放送予定が出ましたよ。どうでもいいが、久々にパペ表記を見た気がする。最近じゃ来日招聘元もトッパンホールもパーペ表記でしたからね。NHKは昔からの表記と統一してるのでしょうか。 http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.d…

見直しいろいろ

いろいろ準備して、先日のサロメ映像を大画面で見直すことが出来た。やっぱり面白い。アナセンがロールによって別人みたいになるので、すごく面白かった。ちょっと面倒だったけど、やって良かった。ここで派生話ですが、ネットから拾ってきた、なんてことな…

がーん!パルジファルのプレミエ売り切れです!

今年は脱力してて、まだ来シーズンの演目紹介もしてなくて申し訳ない。そうこうしてるうちにサブスクリプションの受付がはじまってしまっていて、去年も申し込んだ6バリエーションの制度が変わっていて、なんと今年は日程も演目も自由に選べるうえに、席まで…

ホルテン the アイドル

去年の春の改装で見れなくなってしまったと思っていたDKTの過去のパフォーマンスのアーカイブが、ごっそりサイトごと保存されているのを発見しました。 http://arkiv.kglteater.dk/OplevTeateret/Galleri/Opera.aspx 嬉しい!やっぱ2009/2010シーズンのタン…

京響スプリング・コンサート/日本の映画音楽特集

去年の丸山公園野外音楽堂のような伸び々々リラックスした感じをイメージして行ったのだけど、ちと違ってしまった。普段クラシックを聴く習慣が無い人対象に、日本の映画音楽特集として馴染みのある曲をという趣旨の演奏会だったのだが、自分に関しては、今…

書きたい

地震の前と後で変わったことと言えば、先送りしちゃいけないと強く思ったことです。楽しみも、やらなきゃと思っていることも。だって明日は無いかもしれないんだもん。そういうわけで(どういうわけだ?)、書きかけていることを整理してちゃんとアウトプッ…

身近な影響

地震の直後にごく一部欠乏気味の物品があった以外は、全く影響のない関西地方ですが、本日はじめて、影響らしきものがありました。なにかというと、コンサートホールから電話がかかってきて、5月のコンサートがキャンセルになったとので払い戻しの手続きをす…

リップシンクお断り

おー?そっちに行くかー?それが、この記事を読んだ最初の感想でございました。ホルテンの映画JUANで、伝統的なオペラ映画の手法であるリップシンク(映像と音の別撮り)を使わずに、歌手が演技をしながら歌った音を使ったという話題です。全ての歌手がこれ…

運が悪いのか、悪運が強いのか/ROHチケット騒動顛末記

続々ニューシーズン発表の季節ですね。それでオペラ旅行は自粛しないのかって?いや、しません。明日地震と津波と火災と水素爆発と決死隊に志願せざるを得ない状況が来るかもしれないと分かってしまったら、特に目的もないけど不安だから節約とか、周囲への…