2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2013年度のびわ湖ホール

公演プログラムの後ろに、びわ湖ホールの来シーズンの予定が掲載されていました。 びわ湖ホール・神奈川県民ホール共同制作公演 びわ湖ホールプロデュースオペラ 〜ワーグナー生誕200年記念〜 ワーグナー作曲「ワルキューレ」 公演日:2013年9月21日(土)22…

コジ・ファン・トゥッテ@びわ湖ホール2012

私の鑑賞の仕方というのは、世評高いプロのルーティンより成長途上の若い人達の一球入魂状態を好ましく思い、エスタブリッシュメントより市民の手作り公演に感じ入って評価することすら稀ではない。ものの値打ちの分からない馬鹿と思う人もいるかもしれない…

DKTタンホイザー(4) 私、あなたと同じ人間よ。女神様のように崇められたいわけじゃないわ。

本日のタイトルは実に エロゲ オタクくさい。クラシックの話題を書いているのに、なんでこんなものが出てきてしまうのか。ワーグナーがホントにそういうことを描いてるからである。というわけで本日は続きものである。 (1) (2) (3) 少し戻って、貴族達の入場…

メサイア@コペン

はじめて聴くと「なんじゃこりゃ」でしょう?(←特に歌が)でもこれが念頭にあると、何聴いてもニュアンスがないように感じてしまう(←私は)不思議音源です。

ブエノスアイレス・コロン劇場の短縮版リング

ブエノスアイレスのコロン劇場といえば、音響が良いことで有名な劇場で、音響の世界3大歌劇場のひとつなんて言われますが、大改修中で閉鎖と心得ていたのですが、いつの間にか再開してたんですね。ということを知ったのも、アナセンからコロン劇場の短縮版リ…

北欧の舞台芸術

久々の読書記録。 北欧の舞台芸術毛利 三彌 (著), 立木 耀子 (著) タイトルに惹かれて開いてはみたものの、演劇とバレエ(現代舞踏も含む)の本でした。同じ舞台空間で行われ、存在感も大きく、一体不可分な歴史があるアートフォームであるにも関わらずオペ…

初収穫

もうはるか記憶のかなたかもしれないけど、ご心配をおかけしたのでお知らせです。私の出身地というのは茨城県と福島県の県境付近のまさに海岸沿いドンピシャでして、親類縁者はいわき〜相馬の辺りに分布しております。そのうち農家が一軒西日本への移住を希…

トリノ王立歌劇場2013来日公演

来日公演のチケット発売というのは本当に早いもので、もう2013年の年末の公演の発売日だそうです。早っ!と思ったROHリングだって12月発売の翌9月公演だったのに*1 *2。恒例のメモです。全公演ともトリノ王立歌劇場管弦楽団&合唱団です。 http://www.japana…

私のチケット戦略@日本オペラ事情

ところで、こんなに発売が早いとチケットを確保していいものか困りますね。私もかつては困っていました。でも、あるとき、ある人物に出会って以来、考え方を改めたのです。その人は、行けそうな日が分かる前に、抑えられる限りの日程のチケットを確保してし…

中部のオペラ公演 2012冬〜

http://www.nagoya-nikikai.jp/html/lineup/index.html 2013年3月16日(土)・17日(日) 西文化小劇場 室内オペラ公演「愛の妙薬」 指揮:倉知竜也 演出:右来左往 開演:A組(16日:13時開演・17日:11時開演)、B組(16日:11時開演・17日:15時開演) チ…

関西のオペラ公演 2012冬〜

首都圏と比べて話題に上りにくい関西圏(+その近郊)のオペラ公演を応援するコーナーです。関西圏では毎週のように様々な形態でオペラ公演が企画されています。ここでは、全幕のオペラ公演、コンサート形式のオペラ公演、関西圏を本拠地とするオペラ歌手が…

年代別に辿るあの人

ものすごいウケる質問が来たので、ちょっと特集してみたくなりました。「いつも年齢より10歳は若く見られます(発言小町でありがちな台詞)」て奴でしょうか。まずはネットのあちこちから拾った画像&写真を紹介します。近々に私のPCの中身から追加しましょ…

DKTタンホイザー(3) ヘルマンは有能な領主で、タンホイザーはダメダメな奴である(今更だけど)

続き物です。→ (1) (2)さて2幕の3場である。と、その前に昨日の2場のラストである。ここではヴォルフラムの台詞があるのだがDKTタンホイザーからはカットである。お怒りになる人もいるかもしれないが、なんせあるロール用のパートを別のロールに歌わせたりす…

DKTタンホイザー(2) あなたって、私にひどいことしたわ

最近のやり取りから、なんとなく思い出して書きたくなったものの、書き出すのに何故か時間がかかっておりました、DKTタンホイザーです。DKTタンホイザーについては以前に書きかけたことがありますが、これは「ヴィーヌス=芸術・創作活動」「エリーザベト=…

内なる創作の女神に愛された男/DKTタンホイザー(1) (再掲)

再掲です。初出は一年半前 → http://d.hatena.ne.jp/starboard/20110626 タンホイザーは、本当にしょうがない奴だなあ(←「のび太君はしょうがないなあ」って言うドラえもんの口調で)。初見で大変なことになったDKTタンホイザーですが、通して観ましたよ。…

初の「脂肪税」失敗 デンマークが撤廃へ

このブログで以前に報じたデンマークの脂肪税、失敗に終わったようです。間違いを認めて改めるのは重要なことですね。今、我が国の政府に最も必要とされているのは、この姿勢ではないでしょうか。間違いである可能性も念頭に入れつつ実行し、有効でなかった…

復活中

一段落して、体調も戻りつつあり、過去の公演のレポを書きたい欲がフツフツと湧いています。そもそも3月のデンマーク遠征からして中途半端だし。その前の公演でも、なんか書いて吐き出さないと、どうしても心に引っかかって仕方ない経験も、具体的に書き出し…

書きにくいこと

書きたい欲があるうちに、書きにくいけど、これ以上直前になってしまうと書けなくなってしまう話を書こう。固有名詞を極力出さずに。ちょっと前のコメント欄にて流れに乗じてつい吐いてしまったけど、私、彼には今からでも来日をキャンセルして欲しいと思っ…

「現代音楽が分からない」が分からない

Twitterで流行っていた(?)話題。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1348928258 シェーンベルク、武満徹、メシアン等を聴くと気がおかしくなりそうです。 彼女が無調・現代音楽が好きなので、薦められて聴いてるのですが、どうし…

DKTのカヴァレアと道化師

ちょっと今、燃え尽き症候群で出涸らしな気分なので、音源紹介。昨シーズンのDKTのカヴァレアと道化師のセットです。ちょっと思い出して聴いてみたくなったのです。 カヴァレア 道化師 ベッポのアリア Cavalleria Rusticana and Bajadser 31st March 2012 19…

ホルテンが日本にやって来る@コルンゴルト死の都

つーても本人が来るかどうかは分からんけど*1。少なくともホルテン演出は来る。 http://www.nntt.jac.go.jp/release/updata/30000337.html 2012年11月9日 2013/2014シーズンオペラ先行発表のお知らせ 新国立劇場では、来年1月中旬に予定しております2013/20…

どなたか要りませんか?びわ湖ホールオペラ 12/02(日) 3/10(日)

コジ・ファントゥッテ 行き先決まりました 12月2日(日)14時開演 びわ湖ホール D席5000円 3階LA列1桁台(通路際席) http://www.biwako-hall.or.jp/2012/05/2102/ 指 揮:沼尻竜典 演出・照明:ジョルジュ・デルノン 装 置:ジョルジュ・デルノン、マリー・…

今日は寝てました

昨日の無理がたたって、今日は完全に没してました。兵庫芸文のバンベルク響のチケットが無駄になってしまった。既に無理な予感はあったので、昨日オペラで行ったときに「チケット売ります」の紙持って立って譲る相手を見つけたかったが、その元気もなかった…

コジ・ファン・トゥッテ@関西二期会

そして本日はオペラのはしごです!兵庫芸文が終わって尼崎アルカイックに移動して(移動時間はドアtoドアで30分以内!思ってたより近かった!)、一幕の最後の15分くらいから滑り込みました。関西二期会のコジは明日の回にしても良かったのかもしれませんが…

ソフィア歌劇場/カヴァレア&ジャンニ@兵庫

風邪を引いて行けないようなことを言いながら、根性で行って参りました。だって、先々週もその前も、行くつもりだったオペラやコンサートをキャンセルしまくってたし、さすがに一仕事終わった今週は行ってもいいでしょう。というわけで、ブルガリアはソフィ…

風邪を引きました

なんだかこの1週間はガックリしてしまって、ガックリついでに体力が弱ったのか、元々さる事情で免疫力が弱まってるんだけど、喉に強い痛みを伴うこっぴどい風邪を引いてしまいました。平気な振りも疲れるので白状しておきます。そんな私の心配は、明日のオペ…

快調!シュヴァントさんのブラームス4番

オランダ放送室内響(Radio Kamer Filharmonie)のシュンヴァントさんの回がオランダ・ラジオ4のサイトで公開されていました。このブラームス4番がなかなかよろしいので音源のご紹介です。なにがいいって、快調!そう、快調なんです。うん、ちょっとブラームス…

パルテノペの戦闘シーン@コペンハーゲン

忙しいです。こういうときには下書きに書き溜めておいたネット音源の紹介を。私がよく言う可愛らしいデン人センスって、こういう感じ。DVDリリースされているコペンハーゲンのパルテノペから。 The Royal Danish Opera: 'Battle' scene from Partenope, Cope…

フィンランドとデンマークの「死の都」

当ブログの過去ログから、2年前のフィンランドoopperaとデンマークDen jyske Operaの記録を抜粋してみました。 http://www.opera.fi/en/productions/die_tote_stadt/496 2010/11/26, 11/30, 12/3, 12/8, 12/11, 12/16, 12/20 Korngold: Die tote Stadt Condu…

P2 Koncerten 2012年11月

毎度お馴染み今月のP2 Koncerten@デンマーク国営放送DRです。P2 Koncertenはデンマーク国内外のライブを放送する番組で、現地時間で毎日19〜22時に放送されます。現地時間19時は日本時間で翌日のAM3時です。コメントは適当。機械翻訳の貼り付けなので英訳は…