小ネタ

R.ストラウスのセレナーデは魔女っ子ソング

いつか書こうと思ってて今回聴いてて思い出したんだけど、R.ストラウスのセレナーデって、前奏聴いてると「マハリーク・マハリーク・・・」って歌いだしたくなりませんか。いや冒頭の発音も似てるんだけど、なんかその後の展開も、とても魔女ッ子な感じがす…

ジークフリート観に行ったら黄昏がはじまった

これ、何度読んでも笑いがこみ上げて来るんだけど。 http://intermezzo.typepad.com/intermezzo/2012/04/things-could-be-worse.html 駄目だってば。今笑うと最近打った肋骨に響いて痛いんだってば。あーお腹と肋骨が痛い。

i.softbank.jp のパスワードが分からなくなったら

忘れる前にメモっておこうのiPhoneネタ。実はこのブログで検索経由で訪問する人が一番多いジャンルが、この手のコンピュータ・トラブル系だったりする。半年以上前に、iPhone3GからiPhone4に機種変更したのですが、殆どの機能はあっさり移行出来たものの、iP…

びわ湖ホールはマメだなあ。

11月26日(土)のザクセン声楽アンサンブルのチケット購入者に案内が来ました。曰く、 参加者の一部が、航空機が遅れると間に合わない事態になった。 もし遅れても、前日までに到着している9名で公演は行う。 でも払い戻し希望の方には払い戻します。(払戻…

オペラ歌手占い

こんなものがあるんですね。みなさんも占った結果を教えてください。 http://u-maker.com/353827.htmlstarboardさんは佐藤しのぶ です!● 佐藤しのぶさんのあなたは、陽だまりあふれる公園のような人です。あなたがいるだけでその場が暖かい雰囲気になり、な…

和英辞書に打ちのめされた話

そういえば「照れ性」ってなんて言うんだろう。shyとはちょっと違う気がするし、そもそもそういう概念あるのかな?と思って辞書を引いたら、 a self-conscious person ですってよ!本質を言い表された!!!日本語でも「照れ性」なんて口当たりのいい表現や…

一般ニュースの中のオペラ

BBC Global News Podcastsを一週間分まとめて聞いてるのですが、1991年にソ連邦(当時)から独立したアゼルバイジャンで国民オペラ(文字通りの意味の、国威を高揚し国民意識を高める目的のオペラ)が製作・上演され、かの地では、我々には文化的アイデンテ…

ジークフリート@コメディ映画

ジークフリートつながりで辿りついたおもしろドイツ映画のご紹介。連休中の暇つぶしにどうぞ。簡単に説明すると、怪力で動物と喋れる設定の頭の弱い男の子ジークフリートが行く先々で騒動を巻き起こすコメディ。ミーメは小人ではなく頼れる村の鍛冶屋さん。…

他人の空似?

演出家の写真がキモいと評判のSweeney Toddですが、こんな動画が出てます。 http://www.youtube.com/watch?v=WXh1wmUk3ucアナセンがダサダサなのは今にはじまったことじゃないので置いといて、33秒あたりにいるのってエマ・トンプソンにしか見えないんですが…

岡田暁生著「オペラの運命」

サブタイトル:19世紀を魅了した「一夜の夢」中公新書、2001年私は教養主義とはとことん相性の悪い人間で、自分で感じて考える前に、誰かが言ったことで頭をいっぱいにしてしまって、それが自分で考えたことか先入観のせいか分からなくなるのが嫌なので、特…

上海リング一喜一憂日記

上海リングについて気になる情報を見つけて振り回されたstarboadの一日です。発端はこちら。今年のバイロイトのジークフリートが変更されたという内容なんですが、なんとケルンオペラの上海公演でも同役を歌うと書いてあるではありませんか。 http://wagnero…

ジークフリート画像@METの過去公演から

新国ミーメでシュミットファンになった方(いるのか?)のためにstarboardが掘り出してみました。あの人にもこんな可愛いふさふさジークフリート*1をやっていた時代が!ちなみにstarboardがはじめて見たときには既にこうでした。 http://archives.metoperafa…

セール情報/CrotchetにてDeccaのDVD 30%オフ

このblogでも紹介したことのあるイギリスの通販サイトCrotchetですが、今月はDecca(Universal Classics)のDVDがセール対象になってます。元々の本体価格が安い&送料も安いうえに、マルチバイで30%オフになりますから、どうですか。コペハンリング全4話がセ…

映画・モーツァルト四大オペラ@京都 1/26-29

こんな企画があるので1〜2本選んで行ってみようと思うのですが、みなさんならどれですか。音響が良けりゃ4本全部行ってもいいけど、あまり期待出来ないので1〜2本に絞りたいのです。 http://www.kyoto-minpo.net/event/archives/2010/01/26/2010.php 開催日…

何を期待しているのか/録音が主食(2)

録音が主食です/未来論風味再びのコメント欄への返答として書き始めたのですが、いろいろリンクなどもしたくなり、そうするとコメント欄では不便なので本文にて続けます。 >Madokakipさん意図してすごく極端に振りながら書いたので、恐ろしい例ばかりにな…

録音が主食です/未来論風味再び

こちらを踏まえて考えたことです。 オペラと記録/未来論風味 オペラと記録/未来論風味(コメント) 全く自覚していなくて、このやり取りで気付いたのですが、それだけで元記事を書いた甲斐があったというものですが、私の主食は録音だったんですね。なんと…

オペラと記録/未来論風味(コメント)

オペラと記録/未来論風味で引用させてもらったmadokakipさんのところのコメントで興味深い話題が出たので、こちらに転載します。元記事と合わせてお読みください。 転載元 http://blog.goo.ne.jp/madokakip/e/1dbcce1c9fe34d6c10d569d556fa7fde blogで言及…

オペラと記録/未来論風味

なんとなく普段から漠然と思っていたことを、これ読んで刺激されたので書いてみます。 METライブビューイング初体験「トスカ」@LINDEN日記 http://linden.weblogs.jp/blog/2009/11/metライブビューイング初体験トスカ.html 残酷な話ですが、録音も録画もし…

スカラ座のラインの黄金がライブビューイング対象に

ロサンゼルス・タイムのウェブニュースに映画館でのオペラのライブ配信の記事がありました。なんでこれが右舷日記ネタなのかというと、来年5月のスカラ座のラインの黄金がリストアップされているからなのです。 http://latimesblogs.latimes.com/culturemons…

今日は某大のNFというものに行っていた

学部生が背伸びしながら大人ぶって見せるジャズ隊が可愛かった。

ラルペッジャータは一般ウケが良すぎる

例のごとくオタ友*1の集まるチャットでグダグダやっていて、今日こんなん行ってきたよーってネタでラルペッジャータのYouTubeのクリップを貼ったら、みんなこれなら行きたい!と言い出したので吃驚した。何が彼らの心にヒットしたのだろう。ついでに、どうせ…

今日は昨日の余波で。

フィリップ・ジャルスキー&ラルペッジャータのビデオを2本(3曲)。 http://www.youtube.com/watch?v=woh1d7QxIKA Sì dolce è, Ohimè ch'io cado, 2曲続けて http://www.youtube.com/watch?v=EZ-VsKB_tNw Ciaccona del Paradiso e del Inferno @ おっさん2…

修道士役のガボール・ブレッツ

そういうわけで気に入ったディスクが出来たのでヘビロテ中なのですが、繰り返し聴いてると段々記憶がこっちの放送版に上書きされていってしまいます。そうなる前に記憶に留めておきたいメモ。今回の来日公演では修道士役のガボール・ブレッツが気になったん…

店頭雑誌に教祖様登場

ついでに音楽雑誌を立ち読みしてきました。この手の雑誌に触れること自体が初体験なので、いろいろ嗅ぎまわってました。今店頭にあるクラシックジャーナル39号にこんな記事があって、なんと教祖様こと91年ザルツの魔笛が出てきたよ!店頭にある本でお目にか…

ひとつだけ突っ込ませて!>グランド・オペラ

p.29 時代を映す人気男性歌手 グランドオペラvol.43, 2009(近年バスやバリトンに求められる響きが変わってきたという文脈で) 若い王子の父親がフィリッポなのだから、歴史上のフィリペがどうあれ、50代、いや40代だっておかしくない。現代の50代、40代をあ…

こんな本があるんですね

世の中は広いわ・・・・ 書籍名 Unsettling opera: staging Mozart, Verdi, Wagner, and Zemlinsky 著者 David J. Levin 出版社 University of Chicago Press, 2007 ISBN 0226475220, 9780226475226 ページ数 254 ページ 目次 Dramaturgy and Miseen SceneMo…

VかFか?フィリッポのアリア

keyakiさんのコメントから派生した話題です。音声ファイルがないと読んでる人は面白くないでしょうから、エントリを起こしました。そういうわけで、濁ってるか濁ってないかの判別だけなら究極の発音音痴耳の私にも出来ます。手元にある音源で検証してみまし…

なんだこの指揮者/踊るポンポコリン

http://www.youtube.com/watch?v=rbBYGQSQZQs完全に踊っちゃってるじゃないですか。しかも、なんというか、タヌキ踊り。 ビリャゾンの歌も、最初はえー?と思うんだけど、聴き進むにつれてどんどん乗せられていき、最後には指揮者の タヌキ おじさんと一緒に…

ヴェルレクといえばこれは書いておきたい

http://www.youtube.com/watch?v=nzkC7EnudjY ここの7:00からの声、すごいですよねえ。全然口開いてないのにすごい音だし。一瞬人間の声だと思えなくて、なんか知らない楽器?って思いましたもん。なんかホーミーを聴いてるみたい。いい意味で人間離れしてる…

starboardのチンケな野望

別エントリにて声質の話題が展開されていますが、実は、私自身が非常によく通る声の持ち主らしいです。本人には分かりませんが。大体誰かと話してるとして、それを10メートル離れたところで聞くと、私一人が話してるように聞こえるそうです。そりゃただの声…